\ NEWS /お知らせ

2025年4月18日
とくしままるごと弁当(日替わり)の受付を開始しました New!
2025年4月16日
会場アクセスについての情報を掲載しました
2025年3月14日
出展者・来場者の方の宿泊予約(先着順)についての情報を掲載しました
2025年2月21日
「とくしまの食」満喫プロジェクト企画 県産食材使用♪おすすめ料理de食育推進全国大会 応援キャンペーンの概要を掲載しました
2025年2月19日
プレイベント「とくしま食育ストリート」の画像とレシピを掲載しました
2025年2月6日
徳島から未来へつなぐ『ミライをむすび』レシピコンテストの応募要項を掲載しました
2025年2月6日
第20回食育推進全国大会 in TOKUSHIMA ✕ 神山まるごと高専 コラボプロジェクト
2025年2月6日
本大会に向けての応援メッセージ動画を公開しました
2025年1月20日
プレイベント「とくしま食育ストリート」は終了しました
2025年1月20日
プレ大会「とくしま食育ストリート」の情報を公開しました
2024年12月5日
ブース出展者の募集を締め切りました
2024年10月3日
ブース出展者の募集を開始しました
2024年10月3日
ホームページを公開しました

受付期間:5月23日(金)まで

お申込みはこちらから

宿泊予約
大会協賛について

協賛企業

第20回食育推進全国大会 
協賛企業の皆様です♪

株式会社ふじや 大塚製薬株式会社 キョーエイ
阿波銀行 徳島大正銀行 藍治場
四国電力株式会社 四電エナジーサービス株式会社 株式会社 四電工
有限会社 三谷薬局 株式会社さわ 株式会社トリドール
マクドナルド シャウエッセン|日本ハム株式会社

食育推進全国大会とは?

食育推進全国大会は、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施する6月の「食育月間」における全国規模の中核的な行事で、イベントや展示を通して食育の実践を働きかけています。2006年の第1回大会(大阪府)以降、毎年全国各地で開催されています。

前回までの食育推進全国大会に関する情報はこちら

徳島県HP「第20回(令和7年度)食育推進全国大会」について

大会テーマ

食べる力は生きる力。そして世界共通。
5年後、10年後、未来を見据え、無限に広がる。
食の力を学び、体感できる大会に。

会場アクセスAccess

お車でお越しのかた

アスティとくしま(会場)に一般来場駐車場はございません。
臨時駐車場「イオンモール徳島第2駐車場、マリンピア沖洲多目的スペース、沖洲マリンターミナル&水産会館」に駐車の上、シャトルバスをご利用ください。

ブース出展資料

募集は終了しました。

出展者募集中!12/4(水まで

出展に係る申込み、問合せについては】
セーラー広告株式会社内
第20回食育推進全国大会in TOKUSHIMA
実行委員会事務局
〒770-0867 徳島市新南福島1丁目4番6号

088-654-1844
第20回食育推進全国大会担当
[受付時間:平日9:30~17:30 土・日・祝は休業]
※同社は第20回食育推進全国大会in TOKUSHIMAの業務を県から受託